縁の下の力持ち

全建総連 富士支部

2015年03月11日 00:56

 3月に入り寒さも幾分和らぎ、南の風が暖かな空気をはこんで来る季
節となりました。春はもうすぐです。

 昨年の5月、伊豆長岡で開催された富士支部定期大会がつい此間の事
のような気がします。

 さて今日は、富士支部の縁の下の力持ち、事務員の眞野百合子さんを
ご紹介したいと思います。 組合員400名を超える職人の男社会の中
を女性1人で何でもこなすスーパーガールです。

 お話をした感じからすると、自分の意見をしっかり持った芯の強い賢
い女性だなと思いました。

 そんな眞野さんにちょっと質問してみました。

 

《仕事の上で一番大切にしているものは?》と、問いかけると

『いつも笑顔を忘れず、相手の立場に立って物事を考える事!』

支部にいる時は事務仕事だけではなく、組合員やご家族から仕事や人
生相談までされます。特に、若い組合員の相談にのっていると母親み
たいな気持ちになる時があります。と言っていました。

 とても人情味のある女性だなと思いました。

『いつも私の周りにいる皆さんが幸せになってほしいと願っています。』

『どんなに忙しくても仕事はいつも楽しく行う!』をモットーにしてい
るとの事です。

何だか元気をもらった気がしました。

 皆さんも支部を訪れる事があったら、日頃の感謝をこめて【いつもあ
りがとう!】と言ってみたらいかがかな?

きっと元気をもらえるかもしれません。