そりゃあ、ひとりがいい時もあります。
でも、ひとりだと出来ないこともあります。
建設業の皆さん、入ってますか?建設労働組合。
医療費が月17,500円を超えた場合、
超えた分が戻ってくる償還金制度が魅力の中建国保。
傷病手当金(休業補償)・・・入院1日につき8,000円を保障
インフルエンザ予防接種・・・1人につき年度中2回まで。1回につき2,000円を補助。
一人親方・個人事業主でも加入OKの労災保険。
生活に安心をプラスしよう!
詳しくは全建総連富士支部 ℡0545-51-4215まで。
2014年08月05日
青年部奉仕活動
今年度の奉仕活動は五ケ所の施設(保育園)、他支部からの応援もあり30名が分散して作業が行われた。
屋根、壁、網戸からベンチに至るまで若い職人集団は何でも修繕、作成まで行う。
施設の一つ伝法保育園には富士ニュースが取材に訪れ、加藤青年部長へのインタビューがあった。
「数日仕事を終えて皆で夜なべをして、下ごしらえをした。」と答えていた。
長椅子の材料の一部には園内に植えられたいた栃の木が使われ、園長さんが大変喜ばれていた。
奉仕活動を通して地域社会へ根付き、また、各支部との交流を深め技術を高めてもらいたいと思います。
Posted by 全建総連 富士支部 at
16:50
│Comments(0)
2014年08月05日
第25回班別ボウリング大会

2014年、長尾年度が始まり三か月目に入りました。
今年も恒例の班別ボウリング大会が開催された。
参加者75名スタッフ5名、合計80名、業種は問わず各班の方々と交流や親睦がはかれた事と思います。
表彰式はいつも盛り上がる。結果は下記の通り。
参加者の皆さまお疲れ様でした。
団体優勝: 建具班
個人優勝: 佐野敏(建具班)
おめでとうございました。
Posted by 全建総連 富士支部 at
16:29
│Comments(0)