そりゃあ、ひとりがいい時もあります。
でも、ひとりだと出来ないこともあります。
建設業の皆さん、入ってますか?建設労働組合。
医療費が月17,500円を超えた場合、
超えた分が戻ってくる償還金制度が魅力の中建国保。
傷病手当金(休業補償)・・・入院1日につき8,000円を保障
インフルエンザ予防接種・・・1人につき年度中2回まで。1回につき2,000円を補助。
一人親方・個人事業主でも加入OKの労災保険。
生活に安心をプラスしよう!
詳しくは全建総連富士支部 ℡0545-51-4215まで。
2015年02月26日
第36回富士市技能フェステバルの報告


春の予感を感じさせる暖かな陽気に誘われて、昨年より500
名ほど多くの入場者があった技能フェステバル。今年の全建
富士支部は、小鳥の巣箱、ミニ椅子に加え、マイお箸、マイ
コースター作りの木工教室を行いました。中にはお箸やコ
ースターなど家族分を作るつわものも見受けられました。
毎年この日楽しみにしている子供たちも多く「昨年は椅子作
りをしたので今年は巣箱に挑戦する!。」と、カンナやトン
カチを上手に使い物作りに熱中する子供もおりました。
技能フェスティバルのテーマ〖ものずくり〗をたのしみ〖め
ざせ匠人〗に興味を持てる子供たちのために今後も木工教
室で参加したいと思います。
なお、売上金の一部を技連協を通してチャリティーへ寄付を
致しました。
出席された会員の皆さまご苦労様出した。
Posted by 全建総連 富士支部 at
22:25
│Comments(0)
2015年02月12日
第36回富士市技能フェスティバル

匠の技を多くの方々に知ってもらう為、様々な業種の匠
人が集う技能フェスティバルに全建富士支部も参加します。
会場では、巣箱、マイ箸、コースター作りの体験や、まな
板等の販売が行われる予定です。
会場でものづくりの体験や、異業種の技をご覧ください。
Posted by 全建総連 富士支部 at
21:49
│Comments(0)