そりゃあ、ひとりがいい時もあります。
でも、ひとりだと出来ないこともあります。
建設業の皆さん、入ってますか?建設労働組合。
医療費が月17,500円を超えた場合、
超えた分が戻ってくる償還金制度が魅力の中建国保。
傷病手当金(休業補償)・・・入院1日につき8,000円を保障
インフルエンザ予防接種・・・1人につき年度中2回まで。1回につき2,000円を補助。
一人親方・個人事業主でも加入OKの労災保険。
生活に安心をプラスしよう!
詳しくは全建総連富士支部 ℡0545-51-4215まで。
2015年07月26日
技能競技大会向け図面学習会
7/11(土)に静岡建労 主催の
技能競技大会向け図面学習会を行いました。

建設職人系組合である全国建設労働組合総連合(全建総連)主催の
技能競技大会です。
課題は「四方転び踏み台」です。
建築大工2級技能士の検定課題と似ていますので、
こちらをマスターすると技能士取得時はかなり役立つように思われます。
若い大工さんの学習会への参加をお待ちしています。
【技術対策部】
技能競技大会向け図面学習会を行いました。
建設職人系組合である全国建設労働組合総連合(全建総連)主催の
技能競技大会です。
課題は「四方転び踏み台」です。
建築大工2級技能士の検定課題と似ていますので、
こちらをマスターすると技能士取得時はかなり役立つように思われます。
若い大工さんの学習会への参加をお待ちしています。
【技術対策部】
2015年07月17日
全建総連静岡県労第51回定期大会
去る6月12日ホテルセンチュリー静岡を会場として開催されました。
県内10支部から81名の組合員がこの大会に集合しました。
富士支部は、長尾文彦支部長はじめ10名が出席した。

大会は開式され大会役職員が任命されると、会場内には張り詰めた
空気が漂った。次第は順調に進行する。議案書読み上げの素晴ら
しい早さには、初めての出席者は正直驚かされた。その効果のあら
われか、大会は予定より早めの閉会となった。
大会の後は懇親会が用意され、他支部と交流のある組合員は、再会
を楽しむ光景が見受けられた。
県内10支部から81名の組合員がこの大会に集合しました。
富士支部は、長尾文彦支部長はじめ10名が出席した。
大会は開式され大会役職員が任命されると、会場内には張り詰めた
空気が漂った。次第は順調に進行する。議案書読み上げの素晴ら
しい早さには、初めての出席者は正直驚かされた。その効果のあら
われか、大会は予定より早めの閉会となった。
大会の後は懇親会が用意され、他支部と交流のある組合員は、再会
を楽しむ光景が見受けられた。
Posted by 全建総連 富士支部 at
19:03
│Comments(0)