そりゃあ、ひとりがいい時もあります。
でも、ひとりだと出来ないこともあります。
建設業の皆さん、入ってますか?建設労働組合。
医療費が月17,500円を超えた場合、
超えた分が戻ってくる償還金制度が魅力の中建国保。
傷病手当金(休業補償)・・・入院1日につき8,000円を保障
インフルエンザ予防接種・・・1人につき年度中2回まで。1回につき2,000円を補助。
一人親方・個人事業主でも加入OKの労災保険。
生活に安心をプラスしよう!
詳しくは全建総連富士支部 ℡0545-51-4215まで。
2023年08月28日
富士市技能フェスティバル開催
令和5年8月20日(日)にふじさんめっせ大展示会において富士市技能フェスティバルが開催され、職人の技能や手作り品の良さを伝えました。
全建富士支部では、 建て方(実際に土台から柱・屋根まで組んで小さい家の実演)や道具の使い方の指導(玄能、のこぎり、かんな等)や木工作でミニ椅子作りと鳥かご作りを体験してもらいました。
また、最近の上棟式ではあまり見かけなくなった投げ餅も子供限定で行い、お菓子やお餅を投げました。
このフェスティバルを通して、建築業に興味を持つ人達が増えたら嬉しいです。














全建富士支部では、 建て方(実際に土台から柱・屋根まで組んで小さい家の実演)や道具の使い方の指導(玄能、のこぎり、かんな等)や木工作でミニ椅子作りと鳥かご作りを体験してもらいました。
また、最近の上棟式ではあまり見かけなくなった投げ餅も子供限定で行い、お菓子やお餅を投げました。
このフェスティバルを通して、建築業に興味を持つ人達が増えたら嬉しいです。














Posted by 全建総連 富士支部 at
06:29
│Comments(0)
2023年08月13日
富士市技能フェスティバルについて
8月20日(日)10:00~16:00 ふじさんめっせ において富士市技能フェスティバルが開催されます。
8月6日(日)に渡辺建築作業場にて、下準備を行いました。その作業風景です。









8月6日(日)に渡辺建築作業場にて、下準備を行いました。その作業風景です。









Posted by 全建総連 富士支部 at
13:29
│Comments(0)