そりゃあ、ひとりがいい時もあります。 でも、ひとりだと出来ないこともあります。 建設業の皆さん、入ってますか?建設労働組合。 医療費が月17,500円を超えた場合、 超えた分が戻ってくる償還金制度が魅力の中建国保。 傷病手当金(休業補償)・・・入院1日につき8,000円を保障 インフルエンザ予防接種・・・1人につき年度中2回まで。1回につき2,000円を補助。
一人親方・個人事業主でも加入OKの労災保険。 生活に安心をプラスしよう! 詳しくは全建総連富士支部  ℡0545-51-4215まで。

2024年07月25日

大工さんと一緒にミニいすをつくろう!木工教室(動画ができました)

大工さんと一緒にミニいすをつくろう!木工教室(動画ができました)
 木工教室の様子が動画になりました。⇒動画はこちら



同じカテゴリー(行事)の記事画像
キッズジョブ技能フェスティバル2024年
静岡県労青年部統一行動
奉仕作業 保育園・幼稚園(全建富士青年部)
全建総連富士支部ボーリング大会
まちセンチャレンジー木工教室ー2024年
8月22日の記事
同じカテゴリー(行事)の記事
 キッズジョブ技能フェスティバル2024年 (2024-08-19 20:00)
 静岡県労青年部統一行動が動画になりました (2024-08-08 18:00)
 静岡県労青年部統一行動 (2024-08-05 20:00)
 奉仕作業 保育園・幼稚園(全建富士青年部) (2024-07-28 12:00)
 全建総連富士支部ボーリング大会 (2024-07-26 09:00)
 まちセンチャレンジー木工教室ー2024年 (2024-07-20 09:00)

Posted by 全建総連 富士支部 at 10:00│Comments(0)行事季節の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大工さんと一緒にミニいすをつくろう!木工教室(動画ができました)
    コメント(0)