そりゃあ、ひとりがいい時もあります。 でも、ひとりだと出来ないこともあります。 建設業の皆さん、入ってますか?建設労働組合。 医療費が月17,500円を超えた場合、 超えた分が戻ってくる償還金制度が魅力の中建国保。 傷病手当金(休業補償)・・・入院1日につき8,000円を保障 インフルエンザ予防接種・・・1人につき年度中2回まで。1回につき2,000円を補助。
一人親方・個人事業主でも加入OKの労災保険。 生活に安心をプラスしよう! 詳しくは全建総連富士支部  ℡0545-51-4215まで。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月28日

青年部福祉まつりへ参加

35回目を向かえた市民福祉まつり。

今年も加藤冬人青年部長をはじめ20数名の若き職人達の協力で
参加しました。

抜けるような青空に誘われて大勢の家族連れで会場は賑やいました。


  

冨士ひのきで作ったまな板販売、木工教室、くじ引きなど。加藤青年
部長は『木工教室のミニ椅子作りは毎年人気があり大盛況です!』
と対応に追われていました。



ひのきのまな板も売れ行きは好調で、おかげさまで完売しました。



青年部の皆さん奉仕活動ご苦労様でした。

福祉まつりでお買い上げ頂いた皆さま、ありがとうございました。  


Posted by 全建総連 富士支部 at 10:49Comments(0)